体力がとろけてしまう。
深夜の模型作業は1/35 HEMTTの続き。パイピング作業。ただもう拘ってやっても仕方がないので、雰囲気重視で。どこに繋がっているのか?それは答えられない。気分次第でもう少し弄るかもしれないし、弄らないかもしれない。
HDDの整理をしながら、旧iMacのバックアップファイルをチェック。一応、全部終わった事にする。
iPad用に圧縮したムービーファイルが山程あって、「ペールゼンファイルズ1」を見て、「ガンダムIII 巡りあい宇宙」見て。巡りあい宇宙のサイド6あたりの???な感じも結局、最後の最後で大団円。1/35のコアファイター作りたくなるよなぁ。
なかなか寝付けず、体力だけが奪われていく。外は雷雨。
なんかほぼ1日雑用に時間を費やしていた気がする。終わってしまったこの4連休も結果として雨。ずっと雨。13年ぶりに梅雨明けが8月に突入するという。13年前の2007年7月27日のブログに何が書いてあるのか、久々に読み返して見た。
何かの研修に参加する宿題?でAIBOの特徴の事を調べていた模様。不思議な研修だなぁ、なんの研修だったんだろう?
あとこの時の夏の工作は1/100 クロスボーンガンダムフルクロスを作っていた模様。去年の引っ越しの時の梱包作業の際に久々に見てみたけど、そんなに雑な作りじゃなくて、むしろちょっと吃驚するくらい普通の作品。もう普通の丁寧なガンプラ作品。ただ普通じゃダメでなかなか悩んでいた時期だったのも思い出した。
全然思い出せないけど、ゲームはDSのゼルダをやっていた模様。そんなゲームをしていた記憶すら無い。
長い事書いているといろいろと恥ずかしい事もあったりするけど、これも一つの表現形っていうことですな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「模型」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
コメント