さてとそろそろケツ火が付く。
深夜の模型作業は1/35 HEMTT。あまり進捗は無い。兎に角、接着剤でパーツを貼り付けて、位置合わせして、マスキングテープで仮止め。それを繰り返している。あとは押しピン跡がとんでもなく細いパーツにあるので、泣きそう。例えばドアミラーの枠とか。
あとちょっと片付けをしようかと思っていたんだけど、結果として段ボール箱を開けて、眺めて、蓋をしただけだった。
SF3D時代の模型、まだまだ在庫が残っているという話。在庫のニットー金型のFireBallが2個あるけど、それはMa.Kになった後に出た再販品。
そのイキオイで35ガチャーネンのフリーゲとカウツを組み立てた。
なかなかカッコいいけど、35ガチャーネン、離型の油が残っているようで、手がツルツルというか、ベタベタする。毎度思うけど、洗浄してから作れば良かったなぁって思う。
4連休の3日目。通常の土曜日。大雨なので、僕は一人のんびりと過ごす。
新しいTime Machine用のSSDが無事動き出したようなので、iMacのHDD、外付けHDDを整理しつつ。結局、旧iMacからバックアップデータが全て移行できていないまま、今に至る。流石にどうかと思うので、この連休の残りで取捨選択を進めようかと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 同窓会に赴く。(2023.06.04)
- 無事、帰埼玉。(2023.06.05)
- さてと帰省する。(2023.06.03)
- どうにかならないものだという結論。(2023.06.02)
- 続ネオジム狂想曲。(2023.05.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
「模型」カテゴリの記事
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
コメント