« 悩ましい。 | トップページ | そんなところです。 »

2020年7月21日 (火)

令和だの、コロナ禍だのと。

深夜の模型作業は1/35 HEMTTの続き。ちっとも終わらないなぁ。合わせ目を消す作業が重労働だ。とにかく。

朝、家を出てから、着替えのTシャツを忘れたことに気がついた。仕方がないので行きに立ち寄るコンビニで購入。Mサイズを買うつもりがLサイズを買ってしまった。なんだか3発くらいパンチを喰らった気分だ。
ほぼ一日、ネットりとした日。
帰り道、朝寄ったコンビニの前を通りかかると店の前にある灰皿のところで酔っぱらい二人が上機嫌。これぞ埼玉グレード(SG)な酔っぱらいだ。しかも一人は横になってほぼ寝ている様子。それを説教しながら起こそうとするもう一人の酔っぱらい。手を持って、手が滑って、頭、ゴンってなってた。ずっと見てられるけど。
家の近くの踏切まで来たら、下りの電車が踏切を塞いでいた。しばらく待ってみたけど、ちっとも開く気配がない。上りの電車も来る表示になっていたけど、さっぱり来る様子が無い。ああ、そういう事か人身事故だって事で、僕は少し南下したところにあるエレベータ付の歩道橋に向かう。歩道橋も自転車が並んでいた。結局、そのすぐ南の踏切も開かずの踏切状態だったらしい。ただ僕が歩道橋を降りる頃には開いていたので、ああ、なるほど、これはそこの駅で人身事故だった、まさにその電車がそこに止まっていたという事だ。
僕もこの駅の近所に住んでから何回目かの遭遇なんだけど、飛び込みだったりもする。
その後、晩ご飯を食べて、ゴミ捨て&宅急便取りに行った時、駅の方を見てみたらまだ回転灯が回っていて、電車が停車している状態だった。
クリス・コーネルの未発表音源でリリースされたばかりのGNRのPatienceを聴きながら、いろんな事情を抱えて生きているっていうところなのかな。うまくまとめられない。

今日のAmazon便。
Kingston SSD KC600 1024GB 1TB SSD/HDD USB3.1ケース セット ¥16460
結局、キングストンのSSD 1TBを購入して、これをTimeMachine用に使うことにした。安心のSSDはキングストンなんだけど、パッケージの頭が無いおじさん、なんだか余計にゾワゾワする。

|

« 悩ましい。 | トップページ | そんなところです。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

コンピュータ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 悩ましい。 | トップページ | そんなところです。 »