釣り、釣られるがまま。
深夜の模型作業は1/20 スコープドッグの続き。足の裏。
結局、プラ板で作ろうかと思ったけど、よくよく考えて、元のパーツを分割することにした。分割方法的には哀原スコープドッグと同じパターンにしてしまうことにした。モールド分厚さを削ってしまう。
こんな感じであとはディテールを追加する予定。あとこのギミックのキモ、ベース固定用に穴を開けて、その分割パーツは外せるようにする予定。
今日は午後半休。総務省に踊らせるまま、釣られるままにマイナンバーカードを作りに行くことにした。取り敢えずいろんな方法で申請できるらしいのは知っていたけど、まずは区役所に行ってみることにした。餃子の王将で「天津飯京風あんだく」で遅めの昼ご飯を食べた後、区役所へ。行ってみて、びっくりしたのは人の数。特に多いのはマイナンバーカード関連のカウンター。申込みの人の列もそこそこだけど、取りに来てる人も多いらしい。なんてこったい、区役所ってこんな修羅場が待っていたとは。結局、家で申し込むのが無難っていうことだ。写真はスマホで自撮りして、チョチョイのチョイ。1ヶ月後にあの列に巻き込まれると思うと恐ろしいなぁ。
なんかよく分からない状況になったけど、まぁのんびり過ごす時間が出来たから良いのかな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「模型」カテゴリの記事
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
- 現実から逃避してはいけない。(2025.03.12)
- 14年かと。(2025.03.11)
- 今週中になんとかする話。(2025.03.10)
「1/20 スコープドッグ」カテゴリの記事
- そうなんだよ。(2024.05.09)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- なんだかんだの三連休が終わる。(2022.02.13)
- 夏が終わって、自己嫌悪になる。(2020.10.11)
- やはり難しい戦いだったなぁっという感想。(2020.09.16)
コメント