9月になってしまう。
夏休みが8/31までだった時代は永遠に終わらないでほしい8/32と言う幻。僕が小学生だった頃は始業式+防災訓練で集団下校の日だったなぁ。
いや、2020年もあっという間に終わってしまいそうだ。もし東京オリンピックがちゃんと開催されていたら、今頃...そんな未来を想像してみる?
今週はちょっと進捗も少なめで、のんびりモードで流す予定。10月以降の下期になったら、本気出す予定。今本気出してももう予算がないのだから。
帰り道に本屋に寄って、イエサブに寄るつもりが、子供達を学童に迎えにいくと言うミッションを与えられたので、結果として何も出来ず。
年内、あと一個くらい何か完成させたい気持ちはある。さて何をしようかな...手持ちの積みプラから組むか、既に積みプラ崩しで仮組んである何かを弄るか。
何か一個、お手付きして、何か一個、仮組みしてあるものから完成に持っていくのが、精神的に健やかかなと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
コメント