9月が終わってしまうようだ。
深夜の模型作業は1/100 MGパワードジムの続き。こかんの増加ユニットの部分にセンサーっぽい何かを付けてみる。
帰り道に本屋へ。予約してあった、
・ガンダムサンダーボルト 16巻(特装版)
引き取りに行く。この巻に収録されてた話はちょっと気になっていたので、先にスペリオールで読んでしまっていたので、ネタバレもクソも無く、要するにどうしたものかとずっと考えている。痺れるのはやっぱりブラウブロ。1/144で作るにしても少し大きいかな。ジオングもカッコイイけど、ブラウブロかな、やっぱり。
ネガティブな考え方ではあるんだけど、この16巻、なぜAmazonで予約購入出来なかったのか、そこが疑問というか。勘ぐるはAmazonの商品の一部のテンバイヤー優位などう考えても詐欺なクソ仕様がやはり気に入らない。普通に考えてもコンプライアンス的にダメなんじゃ無いのかな?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- そこはそれだ。(2025.03.26)
- うっかり春が過ぎたようだ。(2025.03.27)
- おそらくはそれで。(2025.03.25)
- そうなるよなぁ。(2025.03.24)
- そう来たかと。(2025.03.23)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そこはそれだ。(2025.03.26)
- うっかり春が過ぎたようだ。(2025.03.27)
- おそらくはそれで。(2025.03.25)
- そうなるよなぁ。(2025.03.24)
- そう来たかと。(2025.03.23)
「模型」カテゴリの記事
- そこはそれだ。(2025.03.26)
- うっかり春が過ぎたようだ。(2025.03.27)
- おそらくはそれで。(2025.03.25)
- そうなるよなぁ。(2025.03.24)
- そう来たかと。(2025.03.23)
「漫画」カテゴリの記事
- いや、何も。(2024.12.27)
- マイナス方向には考えないようにする。(2024.12.26)
- メリークリスマス、口に出すのは相変わらずの下手くそである。(2024.12.25)
- 大掃除を始めるとしよう。(2024.12.18)
- ぽっかり空いてしまったようだった。(2024.10.04)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- おそらく。(2024.11.16)
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
コメント