さてと、煮詰まり中。
深夜の模型作業は1/100 MGパワードジムの続き。傷消し、ペーパーがけ。追加するスジボリも少し考える。結局のところ、どこかしらかで真似るというか、パクるというか、参考にさせていただくとか。他とも整合性を取るともいうのかな。
フルハッチオープン関連の作例からつまみ食いすることにした。
朝、踏切で捕まることが多いのだけれど、そうすると見たく無い光景がいろいろ垣間見れる。
車の中で踏切待ちで化粧する女の人、くわえタバコの人、あと車内で電子タバコを吸っている顔って生活感溢れるリアルな顔だなって思う。
これが俗にいう、高崎線沿線のリアルなさいたまの朝の通勤風景なのだ。
その生態をじっと観察しているとなんか訴えられそうだ。お互い様だろうけど。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「観察日記」カテゴリの記事
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- 正直言うと筋肉痛。(2022.04.04)
- 気がつくとほら三連休。(2022.01.08)
- やる気スイッチ探しも神頼み。(2022.01.04)
- 貴重である。(2021.11.28)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
コメント