やれやれやれ。
深夜の模型作業は1/100 MGパワードジムの続き。腰のフロントとリアアーマーの裏側のディテールを入れる。結局、普通にトラス構造っぽくエバグリのプラ材を貼っていく地味な作業。完成したら見えないし。
そうこうしていると脚を伸ばす気持ちが沸沸として来る。どうにも抑えきれないんだけど、脚伸ばすとその分のバランスを取るために腕も伸ばすことになる。二の腕で済めば楽だけど、下腕を伸ばすとまた完成が遠くなる。さてどうしよう。一日中考えてみることに。
昼間、一日中何も考えずに模型するとあっという間にやってしまって後悔するというか、なんらかの解答が得られるはずなんだけどなぁ。頭の中でシミュレーションをし続けるんだけど、やってしまえば、そこからなんらかのヒラメキがあるのも間違いないので、やってしまう方が勝ちかもしれない。
仕事は半分現実逃避をすることにした。
まぁそんな感じでやれやれ、やれやれ、やれやれとしか言っていない。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
コメント