これもまた謎である。
深夜の模型作業は1/100 MGパワードジムの続き。やっぱりバランスを戻そう(変えよう)ということで二の腕のパーツを1.2mm延長することにした。
あと腹の赤いパーツ、ハッチ部分に手すりを付けてみた。都合3個、0.4mm真鍮線でそれらしく。ただコレ、上と下、どっち向きに開くのが正しいんだろうか?
もうバランスはこれ以上弄らない。あとは細部、スジボリを追加しつつ、ディテールを入れておしまいにしようと思う。
午前中、雨の中、カミさんと娘は音楽教室の発表会に出かけて行き、僕は車の半年後点検+リコールでディーラーへ。息子はその間、友人と遊びに出るという。
代車は軽自動車だった。アクセルが軽いのか、重いのか、エコなのか、難しい。多分、馬力が足らないんだろうなぁ。
点検パックもリコールも早々に終わったけど、代車を戻すのは18時にしてしまったので、のんびり過ごす。子供達もいつもと違う車に乗るのも楽しいだろうから、スイミングスクールの送迎も代車で。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「模型」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
コメント