そうして無事、週末が訪れる。
深夜の模型作業、実は二度目の捨てサフを吹こうかと思っていたんだけど、グズグズしてたら吹けない時間になってしまった。
寝る間際にMacOSのアップデートしてしまう。もう躊躇なんかせずにざっとやってしまう。Big Sur、遂にMacOS 11に。
起きてみたら、無事にアップデートも完了。少し動きがもっさりしている気がするけどね。
夕方、本屋さん、イエサブと梯子する。
本屋さんで、
・Armour Modelling(アーマーモデリング) 2020年 12月号 ¥1478
イエサブで、
・タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.347 アメリカ陸軍 戦車兵セット ヨーロッパ戦線 プラモデル 35347 ¥1260
購入。
アーマーモデリングは女性フィギュアの塗り方。もうこの突き抜け感が気持ちいい。女性のミリタリーフィギュアもそうだけど、Max factory製のAV関連のアダルトフィギュアもある程度キャラとしてのアイコンが確立しているので、リアルフィギュアというよりはアニメキャラクター寄りのカテゴリーで、どっちかというとCG的な塗りよりは日本的なアニメが落とし所なのかもしれない。勉強する。戦車兵のセットは練習用に購入。練習する人達は同じフィギュアセットを10個くらい買って、まとめて組み立て、サフ吹いて置いておくらしいです。なるほどね。いつまでも追いつけない訳だ。地道に頑張ろう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
コメント