さてと週末だ。
深夜の模型作業は1/100 MGパワードジムの続き。ちょっと塗装を開始。最大のネックと考えているオレンジ色、それに付随する黄色、赤の検討をしつつ。
結局、塗って見なくちゃわからないのでテストがてら塗り始める。
オレンジはガイアのNAZCAのNC-010マンダリンオレンジ。
隠蔽力が持っていた以上に低めかな?下塗りが必要だった気がする。あともう少し赤味があった方が好みな気がするので、これは変更予定。
黄色はガイアのメカトロウィーゴカラーのWG-06れもん。
隠蔽力は低めだけど、そこまで悪くない。あと僕がいつも使わない色味なので、これはこれで良いかな。
赤はガイアの名鉄スカーレット。
隠蔽力はいい感じ。もうちょっと、ほんの少しピンクでも良かったかな。
オレンジは塗り直すつもりだけど、その前に白と灰色を塗って、マスキングしないといけないところが何箇所かあったし、まずはテストがてらということで。
印刷したデカールも一日乾燥させたので、クリアーを吹く。このクリアーはどこまで何を使ったらいいかよく分からないので、今回は既に濃度調整してあったスーパークリアーIIIを使ってみたけど、ひょっとすると硬すぎるかもしれない。
午前中から買い物に出るが、言い出しっぺの僕が何も買わないという事態に。なんだか負けている気分。
今年の冬はようやく寒くなって来た気がする。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
コメント