完成近いが、クッタクタ。
深夜の模型作業は1/100 MGパワードジムの続き。いよいよ塗装し終わったパーツを組んで行く。ここで下手すると「パキっ」クラックが入って、塗装し直しコースになるので慎重に行く。結局、アレっとなっちゃったパーツはバックパックのビームサーベルの接続パーツ。ちょっと割れてしまったけど、やり直さないでそのまま。あまり見えないところだし。
残り仕上がっていないパーツ。
肩の上面部分の墨入れ。
バックパックのバーニアの内側の墨入れ。
股間センサー部分のレンズ?パーツの色塗り。
武器センサー、レンズ状パーツと四角いパーツへの貼り込み。
シールドと腕の接続パーツ、90度捻った方が全く塗装されていないまま、軸を打たれて残っていた。これはもう要らないことにしようかな。バズーカももう仕上げないつもり。
久々に会社に行って、クッタクタ。やる事が山積みで、在宅ワークは嫌だけど、会社に行くのも嫌、そんな病。
結局、裁量労働なんちゃらで、特権的にさっさと帰れるはずなのに、全く帰れないんだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
コメント