底のそこ。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き。一応、工作は終了なので、あとはサフ吹くか、サフ吹く前に一回溶きパテを塗って、一旦、表面処理するか。そんな迷いどころ。ふと眺めているとMMP80マシンガンが気になって来た。これはこれでMGのそれよりもカッコいい。おそらく整形のプラの質にもよるんだろうけど、しっとりと艶消しがいい感じなのだ。これをどうにかしたい。どうにかしたいけど、手持ちの武器はバズーカにしてしまったので、これはバックパックに付ける事にする。さてとどうやって付けようか。
気持ち、穏やかではない、やはりダメな一日だったなぁ、しかしやってみなくちゃ分からない事がいまだに多いのも事実。勉強?もう糞食らえです。
完全におじいさんだなぁって思うのは、兎に角、モノをボロボロ落とす。手に持っていたはずなのにいつの間にか無い。っで戻ってみると大体そこに落ちている。
今日、落としたもの。無事回収出来たもの。
・USBケーブル
・手袋
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 相変わらずの日々、コテンパン。(2023.03.09)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント