たった1分くらいの話なのに。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き、バラす。バラして、溶きパテを塗る。今回というか、相変わらずフィニッシャーズの緑色のラッカーパテを使っているのだけれど、ザクにはちょっと向かない色だと思った。ただそのままの色で乾燥させても悪くない色合いかなとも思った。バッチバチの艶消しにしたい場合は溶きパテ塗って完成させるという選択肢もあるのかな。いつか1/48くらいでやってみても良いかもしれない。
あと1/48といえば、手元に1/48のガンダムがいろんなところに穴が空いたまま転がっているんだけど、これを再びフルハッチオープン化するのはやはり工作量的にもしんどいのでなんらかの形にしようかと思い始める。そうするとあれか、サンダーボルト関連かなとか。ジムかパーフェクトガンダムか。パーフェクトガンダムかな。結局、全然形もバランスも違うので、サイズ感だけだけど。
次に何を作ろうか、少し考えている。新しいキットを買おうかなって思うんだけど、現状、ガンプラの在庫は徐々にお店から消えて行っている気がする。ネット上でもなんか変な値段が付いていて、事実上、高騰気味だ。こうなって来るとやはり積みプラを崩す良い機会だし、既に積みプラ崩して素組みしたままのものも多数あるので、それらを一個一個仕上げていくという、歳の取り方もあるのかもしれないなぁって思い始めた。
結局、昼過ぎにカミさんと買い物に出たくらいであとは何もしていない。なんてこったい。そんな日曜日。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
- ゴールデン、ショウワ。(2021.04.29)
コメント