良いように。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き。下腕、やっぱり少し弄ることにした。袖の部分、変な出渕ラインっぽいテーパーが付いているので、それを無くす。ここの手首のC線、無くしても良いとは思うんだけど。パーツの重なりというか、構成を変えないといけない。面白いところだけど。
あまり乗り気じゃないんだけど、在宅ワーク用に家に会社のPCを持ってきてあるので、仕事が出来てしまうので、報告書の続きを少々。ログインの記録でそろそろ注意されそうだけども。そんな2時半。
金曜日。今日で報告書の速報(正直、これってどうなの?)が無事提出出来たので、一応ホッとしておく。
あとは液体窒素のタンク内に保存してあった僕の実験に使っていた培養細胞を整理する。要するにバンバン捨てる。もう10年くらい触っていないES細胞の類も「もう要らない。」とばかりにバンバン捨てた。そこにはいろんな思い出もあるけど、時代が終わってしまった。一時期よりも僕自身が歳を取りすぎていて、もう当時のようにゴリゴリ実験する事も無いだろう。何より、もうそんなにこの業界にしがみついてアレコレする気も起きなくなってしまった。色んな意味で愛想が尽きた。ちょうど良いところに僕の過去実験に使っていたプラスミドをストックしてあった-80℃のフリーザーが壊れてしまった。これもむしろ好都合という事、良い機会だし、こっちもバンバン捨てる事にする。少し早いかもしれないけど、身辺整理を開始するのだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「模型」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 相変わらずの日々、コテンパン。(2023.03.09)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント