如何にもこうにも。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き。表面処理。MGに比べてパーツ数が圧倒的に少ないのですぐ終わりそう。
いろいろと考えながら、ぼんやりとYoutubeを眺めつつ。
今週末にはサフ吹いて、チェックして、ようやく塗装まで始められるかな?
昼間、最後の方になってしまったスカートパーツのスジボリの掘り直しと裏側の処理。この辺のパーツ構成の一発感がREなのかな。ただ分割しようにも中身が足りないので、やり始めたら大仕事になってしまう。分割線のスジボリを掘り直すくらいしか出来ないし、それがREの持ち味なのかな。REもすっかり店頭の在庫が無いので、これはこれでまたちょっと危機的な状況なのかな。どっかのタイミングでもう一個買っておこうかなって思い始めた。
ほぼ一日、何をする訳でもなく、のんびりと模型眺めたり、コンピュータ弄ったり。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 相変わらずの日々、コテンパン。(2023.03.09)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント