もうどうにもこうにも。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き。胸の部分の斜めのラインモールド?インテーク?この斜めの角度の意味がイマイチ分からないので、写真のように修正して、掘り直してみた。角度としてはこちらが正しいように思うんだけどなぁ。
在宅ワークのおかげで、夜中でも会社の仕事が覗ける。思っている以上にこれが便利というか、勝手が良いので、癖になる。深夜だろうが、クソみたいな事務仕事が少しだけでも進むのだ。そんな午前1時45分に上司宛にメールを発射。
若手の育成とか本当にクソ喰らえでずっと来ているので、別に気にする事では無いんだけど、最近は昔のように直接的な物言いを避けて、遠回しに「お前は馬鹿か?」っというようにしている。やんわりと言うと相手も馬鹿だから伝わりっこないとは思うのだけれど、この辺の話の仕方の文章の組み立てが自分の中で実に新鮮というか、ある種、脳トレ気分。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 相変わらずの日々、コテンパン。(2023.03.09)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント