春雷。
深夜の模型作業は1/100 REザクFZの続き。ソール、膝、胸中央、バックパックの濃いグレー、ミッドナイトブルーと迷った挙句のファントムグレー。
フレーム部分のメインカラーはNAZCAのジョイントグレー。
手榴弾の赤色はコアブースターを塗った時のピンク。
こんなところを吹いて、作業はおしまい。
午前中から、カミさんの激昂で起きる。娘とガーガーやり合っていた。もうね、よく分からんのですよ、そんな話。とばっちりが来そうな予感。
昼過ぎ、子供達のスイミングの送り迎え。どうしようもない大雨なので、車で行く。待ち時間に近所のショッピングモールに寄るが、結局、何も買わなかった。雨が降っていると買い物する気が無くなる。本も模型も。百均でプラスチックスプーンを買おうと思ったけど、思っただけだった。
今日のAmazon便。
・PARK / THE MAD CAPSULE MARKETS ¥614(送料込み)
この頃のTHE MAD CAPSULE MARKETSの音源はAmazonでもデジタルで買うことが出来るんだけど、アルバム1枚買うとなるとかなり高く付く。お手頃なのはやっぱりプレ値になっていない中古CDなのだ。2100円と265円、どっち取る?現実がそこにあるのだ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
- ゴールデン、ショウワ。(2021.04.29)
コメント