あかりをつけましょう。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き。サフ後のパーツチェック。消えてない合わせ目は瞬間接着剤+硬化スプレー。なんとなくラインが繋がっていないところ、スパイクアーマーと太もも多くの場合プラ+エポキシパテのところは上から溶きパテ処理。この辺りはもう一ターンあるかもしれない。結局、ただの素組みになっていないところの処理に手間取っている。作り方自体を変えて行かないと完成スピードは上がらない。大きくする方向ではダメで、小さくする方向、内側を詰めていく方法論で作るのが一番なのかもしれない。旧キットなら基本的にそれで良いのか。
今週末には塗装はじめたいなぁ。
ひな祭り。ひな祭りは何かケーキとか甘いものを買って帰ると点数が上がるという同僚の助言を得たので、迷った挙句、帰り道に不二家でプリンを買って帰ることにした。お店に行けば、閉店時間間際なのに、続々とケーキを買いに来る人が来ていた。ナマモノなのに在庫もまだまだ普通に置いてあるみたいだった。なるほど世間とはそういうものなのか。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 相変わらずの日々、コテンパン。(2023.03.09)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント