日曜日、雨、本棚。
深夜の模型作業は1/100 REザクFzの続き。デカール貼りをしつつ、レタッチ少々。ようやくモノアイシールドにスモークを吹く。
無限地獄からそろそろ解放されると思われる。
起きてみたら、雨が降っていた。
午前中、カミさんが子供達用に無印良品で注文したあった本棚が届く。大きめなので、組み立て大変。いきなり左の中指を負傷。むう。
なんとか組み立て完了。今度はその本棚に納める本やら部屋の片付けに時間を食われる。
ちょっと片付けを手伝いつつ、コンピュータのHDDの中身の整理をしつつ。
カミさんが買い物に出かけたのと同じタイミングで僕はお米を擦りに行く。その姿を見て、片付けが終わらないまま、遊び始める子供達。(阿呆、多分、怒られるぞ...)
精米から帰ってきても、遊び続けている子供達。馬鹿につける薬は無いので、そのまま放置。
カミさんが帰って来たタイミングで娘と一緒に百均に買い物。
僕は園芸用の土が欲しい。娘は本棚に貼るリメイクシートを買うんだという。なぜに新品の結構綺麗な本棚にリメイクシートなんぞ貼るのだ?
そんな中で見つけてものとしてはUSB接続のUV-LEDライト。405nmのレジン液にしか有効じゃないらしいけど、これはこれで凄いなぁ。これは後日テストする予定。
言い訳じゃ無いけど、雨が降ったり止んだりで結局今日は走りに行かなかった。1日坊主。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「模型」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「ひみつ道具」カテゴリの記事
- さてと週末。(2022.04.09)
- なるよね?(2022.03.12)
- 気持ち、蹴られっぱなし。(2022.03.03)
- しょうがないかな。そりゃないな。(2022.01.29)
- そうだよなぁ。(2021.10.27)
「1/100 RE/100 MS-06FZ ザクII 改」カテゴリの記事
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
- ゴールデン、ショウワ。(2021.04.29)
コメント