僕を悩ませる何か。
深夜の模型作業は1/72 VF-1Jの続き。相変わらずMr.ウェザリングカラーを塗したり、拭き取ったり。塗り分けを増やしたり。
先週から週末にかけて、未だに解決しない謎が一つあるので聞いてくれるかい?
5/10放送分の深夜の馬鹿力の放送のradiko配信のファイルなんだが、2時以降のファイルがiTunes(ミュージック)で再生すると1:50のところで再生が止まってしまう。ファイルサイズは23MBくらいあるので、約1時間分あるので正常だと思う。最初はクラウドへのアクセスの問題か何かかなって思っていた。ただiTunesのクラウドファイルがちっとも1時間のファイルに置き換わらない。
どうしてだ?
VLCで再生させると普通に1時間分の再生が可能なこのm4aファイル。なんか埒が明かないので、取り敢えずVLCファイルでmp3に書き出す事にした。作り直せば良いんじゃない?50MBくらいにファイルサイズは倍に大きくなったが、これでiTunesで再生することは出来るようになった。これで一安心。
どうしてこういう事が起きるのか、考えてみると、クラウドのデータの不具合じゃないとするならば、1:50以降にファイル上に問題があるということなのかもしれない。この直後のタイミングで流れる「Love Buds / さとうもか」に何か問題があるのか?って思ったけど、そういう事でもないみたいだ。NHKのラジオはradikoで再生出来ないものが多いのはなんとなく分かるけど、民放でこういうことが起きるのはちょっと珍しい気がする。ネットニュースにはなっていないし、結局、僕が悪いだけかもしれない。既にタイムフリー再生の期限も切れてしまっているので真相は闇の中へ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/72 VF-1J バルキリー(TV版)」カテゴリの記事
- 夜更かししたが、早起きして無理矢理コンピュータの前に座って仕事。(2000.12.24)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント