週末バルキリー。
深夜の模型作業は1/72 SVF-41 Black Aces。開封、仮組み開始。今回はちゃんとハセガワの1/72 バルキリーを楽しんで作る編。
・1/72 SVF-41 Black Aces
・1/72 VF-1 バルキリーウェポンセット
・1/72 バルキリーエッチングパーツ
この3つを組み合わせて作る事にする。爆装する予定。
仮組みしてみて、まずパーツの合いが悪い。モールドもタルい気がする。前回の古いキットの方がモールドが綺麗だった印象。
組み始めていろいろ分かったけど、ノーマル→スーパーでいくつかパーツの切り替えがあるので注意が必要なけど、基本的には変わらず実に簡単な構成。
パーツの合わせを見て、あとは仮組みついでにバンバン接着していく。スーパーパーツの背部の接続部分、ここはキモらしいので、真鍮線で繋いで補強しておいた。
昼間、基本的に暇なので続き。スーパーパーツ類。これの合いがよろしく無いので、一苦労する。合わせ目消す作業なんだけど、これくらいの作業難易度があると模型作っている感があって、実に良い。ただしやっぱりこういう作業が多いと時間はかかるので週末だけで完結するには時間がかかりそうだ。あとはエッチングパーツの組み立てと組み付け。コクピット内のレバー類を取り付けてみたところで、「あっ今回はパイロットのフィギュア乗せるつもりだったんだ。」っていうことに気がついた。この細かいレバー類の含めて、今回、使わないエッチングパーツが実はいくつか出てきたので、次のバルキリーに使おう。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
「模型」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「仮組み」カテゴリの記事
- ダメージは大きめだった。(2023.11.06)
- もう勘違いも甚だしかった。(2023.10.18)
- 8度目くらいか。もうそれくらい。(2023.10.07)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
- 絵の描き方では誤魔化されないレベル。(2023.08.05)
「1/72 SVF-41 BLACK ACES」カテゴリの記事
- あれやこれやと凹み中。(2021.06.29)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
- 要するに日曜日である。(2021.06.27)
- どうぞ、このまま。(2021.06.18)
- なんのこれしき。(2021.06.21)
コメント