急遽の在宅発生中。
深夜の模型作業は1/72 VF-1Jの続き。レタッチがそこら中に発生中。そんなレタッチしつつ、デカールも貼りつつ。
レタッチはエアブラシと筆、両方使う。
このバーニア部分はファイター形態だと逆向きになることから、完成後に全く見えない部分になる。それでもものは試しなのでノズル部分はキャンディ塗装で表現。組めるところは組んでしまう。最大のネックは足回りかな。
会社の同僚が在宅予定だったのだが、ルーターが動かないとか言うので、急遽、交代して在宅ワークになった。やることは山ほどあるので大丈夫なのだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「1/72 VF-1J バルキリー(TV版)」カテゴリの記事
- 夜更かししたが、早起きして無理矢理コンピュータの前に座って仕事。(2000.12.24)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント