本当の五月病だと思う。
深夜の模型作業は1/72 VF-1J。レタッチとデカールと。レタッチは筆とエアブラシ両方。エアブラシの方が圧倒的に早い。レタッチするところとしては通常の塗装部分もそうなんだけど、デカールを貼った時の傷の修正もここでしてしまう。結構大きめのラインがいくつかあるんだけど、貼れるかな?って思って貼ってみたけど、やはりオーソドックスに何枚かに切り分けて貼った方が良い。あといくつか既にデカールを貼る位置を間違えている事に気がついた。まずノーズのところの黒いところ、ラインは本体側出なければいけない。つまり分割線より後ろの方に黒いラインが来る。統合軍マークの下に白い丸を貼るのを忘れた。6+58とか指定されているのに貼り終わったところで気がついた。
白い機体なので気にしてなかったんだよなぁ。
あと丸一モールド?デカールを貼っていてこれも新しい発見だったんだけど、丸一の一は上下?があるのね、全く知らなかった。
改めてGW明けの月曜日。すっかり身体が重くてだるい。やる気の低空飛行である。GW、そんなに楽しかったか?って聞かれるとさっぱりだし、誕生日がそんなに良い事あったか?って聞かれてもさっぱりなのだ。きっと仕事するのが嫌いなんだろうなぁ。やる気なんか早々出ないモノなんだから、のんびりスローペースで考えて行く。そうじゃなくても問題が山積みの模様だし、なんとなく違う方向に、そう狂った方向に走り出しているようにも思えてならないから。おそらくこのタイミングであれこれすると空回りだけで徒労に終わるし、下手したら責任取らされる気もするので、あまり真剣に考えずに。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/72 VF-1J バルキリー(TV版)」カテゴリの記事
- 夜更かししたが、早起きして無理矢理コンピュータの前に座って仕事。(2000.12.24)
- 見失い中。(2021.10.02)
- 自分がそう思えないんだからそうだろう?(2021.09.15)
- なんとか。かんとか。(2021.08.21)
- そろそろ準備をしないとな。(2021.08.20)
コメント