本当に飽きた模様。
週の始まり月曜日、なんと在宅ワーク。しかしながら朝からZoomでミーティングが設定されていて、しかも僕がメインで話をするという事態。1時間ばかりの内容だったけど、すっかり疲れてしまった。向こう側に誰が何人いるのか分からない状態でスタートし、話している内容に対して反応も分からない。質問している人も誰なのか分からない。こんな状態でよくみんな話できるよなぁ。慣れとかじゃなくて、コミュニケーション能力の問題か。ニュータイプか。
昼時に外に出て、どうしても食べたかった蕎麦を食べて、その帰り道に寄り道。まず本屋で進撃の巨人34巻の予約をする。ついでにAM誌も買う。
・Armour Modelling(アーマーモデリング) 2021年 06 月号 ¥1478
今月号はちょっと捉え方が特殊だけど、いろんな意味で面白かった。改造とはなんたるか?そんな事を考えさせられる内容だった。
あとイエサブにも寄る。ガンプラを一通り眺めて、結局、僕が買うしかないっという思い上がりかもしれない何かに突き動かされて。
・1/72 SVF-41 BLACK ACES ¥3696
買ってしまった。限定生産品に一本釣り。次作るならスーパーバルキリーかなと。ちと高いとは思ったけど、デカールがカルトグラフ製だからかな。Amazonだと愛・おぼえていますか版の方が1000円くらい安い。
結局、積みプラ崩したはずなのにまた積んでしまうのか、僕は。
在宅ワークだと定時に終わるので、その後に模型部屋(在宅ワーク部屋)の片付けを少々。使った塗料も片付け。スプレーブースのフィルターも交換。今回は基本的に白(っぽい色を数色)しか吹いていないけど、フィルターはびっちりと白くなっていた。
バルキリーは週末に作りはじめる事にして、次は何を作ろうかと考える。仮組み済みの中から仕上げるものを選ぶか、新しい箱を開けて仕上げるか。後者が良いかな。ただ手持ちのガンプラが実はあまり多くない事にも気がついた。
MGはニューガンダムVer.Ka、Hiニュー(旧)、ジェスタ、ジムコマンド、キュベレイダムド、ガンダムVer.ka。
ジェスタとついでに仮組み済みのジェスタキャノン2つ仕上げる方向で行こうかな。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
「模型」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
コメント