あれやこれやと凹み中。
深夜の模型作業は1/72 Black Acesの続き。ファントムグレーで下塗りの続き。バーニア類、メタリックパーツを塗るところは黒で下塗り。スーパーパーツをどこまで黒く、あるいはメタリックにするか考え中。色指定はネービーブルー+ミディアムブルー。要するに青みがあるグリーン系に見えるグレー。
会社、久々に行ってみたら、もう一日中片付けをさせられる。その合間に賞与の面談。実に取るに足らない内容でこれをどうしろと?ってな感じの内容だ。何で差が付くのか、結局、小学生の頃から変わらずに、何年経っても上に気に入られるか、気に入られないかのどちらかだけでこの社会というのは出来ている。馬が合うってよく言う話だなって思う。残念だけど、馬が合わないんだな、これが。最初からこちらとしてはそう言っているけどね、何よりもこの会社ともう馬が合わないのだ。そんなの分かってる。分かっているからとっくに諦めているんだけどなぁ。
4日会社に居なかったら、いつの間にか職域接種の予約が締め切られてしまって、結果として僕はこのタイミングで受けることが出来ない事が発覚。なんだろうな、いろいろとクソなシステムで腹が立ったけど、結局、今の、現時点での日本ってあっちこっちで無理が出ているらしいので、めくじら立てて怒っても仕方がないのだ。
その度に頭の中で[Alexandros]の「閃光」が流れて場面が切り替わる。そうしてどうにもならない気分でモヤモヤし続けている。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「1/72 SVF-41 BLACK ACES」カテゴリの記事
- あれやこれやと凹み中。(2021.06.29)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
- 要するに日曜日である。(2021.06.27)
- どうぞ、このまま。(2021.06.18)
- なんのこれしき。(2021.06.21)
コメント