いや、結局、間違ってしまったな。
深夜の模型作業は少なめ。朝から会議があるので早めに就寝なのだ。
一応、作業的にはキャッチャー部分のアップデートを少々。
中心部分の6角形に虎柄ストライプを入れる。爪の部分に棒が付いているので、そいつを付けてみる。こういうディテールがマクロスっぽい部分かなって思う。
朝、マンションの駐輪場に向かう途中の通路でネズミ(ラット)と遭遇。こいつか、張り紙に貼ってあった奴は。そんなに大きいラットという訳でもないし、何よりマンションの外に巣があるような様子だった。マンションがあるからそこに来た訳ではなく、彼らの住み始めた場所にたまたまマンションがあっただけという感じだ。近くに居たおじさんに「ほら、あそこにネズミが居ますよ。」って教えてあげたけど、全く反応出来ていない様子だった。次の瞬間には外に出てしまっていたので、まぁ仕方がないって言えば仕方がないかな。また会えると思うよ。
今日のAmazon便。
・劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray] ¥3389
・【メーカー特典あり】 Pale Blue (パズル盤) (Pale Blueフレグランス付) / 米津玄師 ¥2200
米津玄師のニューシングル、特典が付いているものを注文してしまったのも後悔したが、おそらく一番ゴテゴテしているパズル付きが届いてしまった。しかも小さいおもちゃパズルではなく、普通の大きさのパズルの模様。鬼滅の刃は色々悩んだ末に通常盤にしたにも関わらず。
よもや、よもやだ。穴があったら入りたい。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- 前を向いている。(2022.11.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- 要するに怒っている話。(2022.09.20)
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
「1/72 SVF-41 BLACK ACES」カテゴリの記事
- あれやこれやと凹み中。(2021.06.29)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
- 要するに日曜日である。(2021.06.27)
- どうぞ、このまま。(2021.06.18)
- なんのこれしき。(2021.06.21)
コメント