もうね、お腹が膨れている。
深夜の模型作業は1/72 Black Acesの続き。まずメタリック塗料を塗るところで組む前に塗り始めるところ、脚部を黒でエアブラシ塗装。次にキャノピーの枠をマスキングしてフラットブラックを吹く。今回表からプリズムクリアを吹いてみたけど、正解はやはり裏側からだったかもしれない。これも言わなくちゃ分からないのでしょう。
帰り道、予約してあった進撃の巨人の最終巻を引き取りに本屋さんに寄る。本屋さん特装版なので1話、2話の絵コンテ付き。コンビニ版は僕が見た何軒かは置いてなかったので、手に入らないかな。
・進撃の巨人 第34巻 ¥1100
Amazon、本は書店バージョンだったけど、Kindleはエンディングバージョンも置いてある模様。リンクはエンディングバージョン。気が向いたら買おうかな。
あまりネタバレになるといけないので、詳しく書かないけど、想定の範囲で収まる感じかな。介錯の部分も含めて、無事終わってくれて何よりかな。結局、後半のネタバレあたりからの情報量の多さ、伏線の多さで一読ではあまりスッキリしないのは間違いないのでモヤモヤ感、実にテストのやり直しをさせられている感じがする。そのモヤモヤが前向きか後ろ向きかあなた次第のところはある。読み終わると、どうしても「この人誰だっけ?」って考えてしまうので、再度全巻読み直しを命じられている気分で、ちょっと気が重いな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「漫画」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
「1/72 SVF-41 BLACK ACES」カテゴリの記事
- あれやこれやと凹み中。(2021.06.29)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
- 要するに日曜日である。(2021.06.27)
- どうぞ、このまま。(2021.06.18)
- なんのこれしき。(2021.06.21)
コメント