夏休み...まだ何も残せて無いから。
夕方、大雨になって、天気も大荒れ。夜道の道路が冠水していて、思わずそんな水溜りに足を突っ込んで靴の中までビチョビチョでもうなんだかとても悲しくなって、シャトルで帰る事にした。もうなんか敗北感満載、そんな気持ちが過積載。
深夜の模型作業はちょっと無しにして考える。
「夏休み、気持ちは休めない。だってまだ何も残せて無いから。」って歌うのはジェニーハイの夏嵐なんだけど、これが8月31日の僕にはよく響く。
今週の天気は崩れ気味。とてもじゃないが、ここ数日は塗装できそうに無い。久々に弄ったGeektoolの表示する週間天気予報が全部雨で表示されてまだ何かバグってるのか?そうか僕がバグっているのか?ってちょっと間違うくらいに雨続きの今週の天気。グフカスタムの表面処理をコツコツ進めればいいだけなんだけど。
仕事している間も、どうすりゃ良いんだって考えて、「やっぱりやらないよりはやった方がいい。」っていう結論に至る。
それでもまだ悶々としてようやく動いたのは皆が寝た11時過ぎ。
相変わらず写真が下手くそだし、寝たばかりのカミさん起こして、デジタルカメラ借りる訳にもいかないので、iPhoneで撮るのだった。
なんとか10枚揃えて、少々色合いを弄流。一応、アップされたはずなんだけど、確認する手段が無いし、用意したはずの10枚のうち8枚分で「投稿ありがとうございました。」の画面が出て来て、あれ?どういうこと?10枚アップできた?みたいな、まだバグっているみたいだ。
これでちゃんとアップロード出来ているんだろうか?もう一回アップロードする?
なんだろうね、慣れない事すると余計に心労が増える。何にしても「物は試し」って事で、この件は自分の中で忘れようと思った。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「模型」カテゴリの記事
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
「携帯電話」カテゴリの記事
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- そうきたか。(2017.11.27)
- うーん、このシナリオはいかがなもんかな。(2016.11.16)
- つい、iPhoneユーザーになる。(2016.09.18)
「写真撮影」カテゴリの記事
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- いろんなことをするといろいろ起きる。(2012.07.10)
- 下駄を履きながらも、いつもの名前で出ています。(2012.05.25)
- 渋谷はすっかりうかれクリスマスと。(2010.12.11)
「1/100 MG RGM-79 パワード・ジム」カテゴリの記事
- 負けモード。(2021.11.25)
- なんとも言えない、そんな三連休だ。(2021.09.18)
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- ですよ。(2021.03.07)
- 寒い、寒いと連呼する。(2021.01.23)
コメント