捕獲クエスト。
深夜の模型作業は実験。ランナーパテを作ってみる。実際はランナーじゃなくて、旧キットで作りかけのまま放置して、ジャンクボックスに置いてあった1/100シャア専用ズゴックの足首パーツ。これをニッパーでザクザク切って、接着剤を入れた瓶に入れて、一晩置いておく。
ここまでは想定の範囲内。この後の使い勝手が問題で、薄く塗りつける。あるいは接着剤として使うことは可能だと思う。盛り付けるのは無理だろう。要するに樹脂がかなり多めに入った接着剤っていうだけの事なんだ。
今日は朝から天気が良いって思ったのは一瞬だけで、みるみる曇っていく。むう。
まだ雨は降っていないし、いつもと変わらないのんびり出社。会社の駐輪場まで来て、ふと見ると黒い例の奴が転がっていた。まだ足をバタバタさせていたので、これはチャンスとばかりに捕獲。
ノコギリクワガタ。ノコギリクワガタ片手に持って、会社に行くサラリーマンもなかなか粋だろう?
ちょっとだけ朝からなんか得した、良いことがあった気分ではある。
結局、会社でゴミ漁って、使い捨てのリフィル用のチップケースを確保して、簡易の虫かごにして、そこにノコギリクワガタを納めて、意気揚々と家にもって帰るのであった。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「甲殻類」カテゴリの記事
- 復帰中、胃もたれ中。(2025.02.21)
- 捕獲クエスト。(2021.08.18)
- 合掌。(2006.08.26)
- 仕事始め。(2006.01.05)
- 脱皮3。(2005.12.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「観察日記」カテゴリの記事
- タダで済む。(2025.01.18)
- あまり気持ちが休まるところではない。(2025.01.14)
- そうそう。(2025.01.08)
- 冬だね。(2024.12.08)
- マイペースで。(2024.11.20)
コメント