やっぱりどうかと思い始める。
午前5時30分に目が覚める。頭痛付きでもうグラグラで座っている事も出来ず。そのタイミングでコンピュータを立ち上げて、上司にメールを書いて、本日の業務終了。ワクチン休暇とする。全身の倦怠感というか、腰が痛くて、力が入らない。
ほぼ一日寝て過ごす。どうにもならないけど、それでもオーバードーズ気味の解熱剤でなんとかなっていたのかな。よく夢を見た。
T大にまたまた行かされる羽目になって、K先生のところの学生のセミナーに出席していて、案の定、その学生が怒られるという名シーン。怒られている最中に何故か僕に意見を振られて、そこで、「ああ、この先生、もう居ないんだった。」っという神通力が解けるシーンで目が覚めた。思うにもうカリスマ性とかいうのかな、神通力持ちの、横綱みたいな先生ってこの日本の大学に出てくる事は無いのかな。まぁそれも時代だ。会社も同じでもう神通力を持つような上司も居ないし、その可能性を持っている同期も居ない。じゃあ、どうする?って発熱中の頭で考えると、結局、今の会社にいつまで居るか?どのタイミングが良いか?それを退社から順番に今のこの瞬間まで遡って考えて行く。上手くいかない事が起きるとリセット。退社のタイミングを再設定...その繰り返し。そこもまた夢の中の話なのかもしれない。
夕方、ようやく起き出してみるけど、腰が痛くて、力が入らない。腰が抜けたような状態?腰が抜けた事が無いから分からない。踏ん切りがつかない時点で腰抜けだって?なるほど、上手いこと言うな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
コメント