いや、まだだった。
深夜の模型作業は1/100 MGグフカスタムの続き。丁度、ダニ族的に言ったらコテカ、葉っぱ隊で言ったら葉っぱの位置にくるパーツ、このパーツの内側が破損してうまく固定出来ないでいたので、エポキシパテを詰めてなんとか復旧。このパーツも濃い青成型なので、ちょっと力を入れると割れるので大変です。
一応、バランスチェックがてら久々に組んでみた。
腰の動力パイプが無いと細身に見える。
残っている作業は、
股関節、肘と膝のマルイチモールドの部分、肩口
工作自体はもうおしまいにして、表面処理、サフ吹きに移ろうと思う。
| 固定リンク
コメント