そうね。
深夜の模型作業は1/100 MGグフカスタムの続き。サフ吹き2回目。傷見つける、埋める、擦るの繰り返し。もうすぐ終わるはず。
今日は在宅ワークの日。2週連続で火曜日在宅、これはなかなか快適。しかし仕事が遅々として進まず。コンピュータ作業でやらかし等。
明日、呼び出されちゃうかもなぁ。しかしこのシステムの仕様もだいぶ分かってきた。そうなるとやっぱり色んな意味で適当に作っているんだなって思った。システムで出来なくしてるんじゃなくて、ルールで「こうしなさい。」的に縛っているだけだった。マニュアル渡したくない理由は結局そういうことなんだね。
今日のAmazon便。もう良い加減キャンセルしようと思っていたものがやっぱり届いた話。
・透明な 2.5インチ HDDケース USB 3.0接続 SATA対応 HDD/SSD 外付け ドライブ ケース ネジ&工具不要 簡単着脱 Windows/Mac/Linux等適用 ¥630
透明のケース、なんかカッコイイかなって思って買ってみたんだが、8/14に注文して、到着が9/6予定になっていて、それも???だったけど、その9/6を過ぎても届かない。それでなぜか配送状況が9/9まで伸びて、その後に「キャンセルも出来ますよ。」っとか変えられてもねぇ。もう流石にどうでも良くなっていよいよキャンセルしようかなって思ったら、やっぱり届いた。
いつものジャスト中華な感じの灰色の安そうなビニール袋に適当に梱包されて届いたけど、中身は普通だった。ただこれを入れる2.5インチのHDDかSSDの手持ちが無いので、その購入からしなくてはいけないのだった。構造的には嵌めるだけっぽいけど、スペーサー入れないとガタつきそうなので、そこだけ何か考えなくちゃいけないのかな。
| 固定リンク
「無駄使い?」カテゴリの記事
- そういう時もある。(2025.03.17)
- ワンオペだと。(2025.03.16)
- 怒りのままに。(2025.03.15)
- テンプラマウス。(2025.03.14)
- もう馬鹿と言われようか。(2025.03.13)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
「漫画」カテゴリの記事
- いや、何も。(2024.12.27)
- マイナス方向には考えないようにする。(2024.12.26)
- メリークリスマス、口に出すのは相変わらずの下手くそである。(2024.12.25)
- 大掃除を始めるとしよう。(2024.12.18)
- ぽっかり空いてしまったようだった。(2024.10.04)
「1/100 MG MS-07B3 グフカスタム」カテゴリの記事
- 虹展に行きました。(2025.02.23)
- いやぁ、もう師走。(2021.12.05)
- 加速装置。(2021.12.01)
- ギリギリ入り切らない。(2021.11.30)
- いい冬らしい。(2021.11.29)
コメント