要相談で。
深夜の模型作業は1/100 MGグフカスタムの続き。塗装、塗装。
兎に角、まずは色を置いていく事を前提に塗り始める。青1の水色に関してはいい感じ。ほぼイメージ通り。若干、灰色に寄せた方が良いかとも思った。むしろ灰色を水色に寄せるべきだったかもしれない。
青2、これはちょっと失敗の予感。該当パーツを塗ってみてちょっと違和感。乾燥させて見ると、インディーブルーにデイトナグリーンを混ぜる指定色まではそりゃ問題は無かったけど、ここに白を入れると青が引っ込んで、グリーンが全面に出てきてしまった。前述の水色と並べてみると余計にそう思う。さらにインディブルーを入れればリカバリーできる?とか思って、微調整しつつ、1パーツ塗ってみた。若干、良くはなったけど、一度グリーンに見えてしまうとグリーンはグリーン。違和感。僕の場合、この違和感がある場合は間違いなく失敗している。よく考える。
灰色1はグレーFS36231。トーン的に言えばサフ色に近いので、この色はほぼ失敗しない。ただこの色は艶消しなので注意が必要。
灰色2はファントムグレー(旧色)。これも失敗しない色。僕は黒の代わりに使うことが多く、黒指定のところは最初はこれが第一選択肢。ただ説明書のインストはすでにファントムグレー指定になっているので、これはこれで正解なのじゃ当たり前なのかな。僕はある種のお馬鹿さんなので、パステル系に塗ることが多いので、色が全体的に白く、薄く、薄くなっていくのが、僕のガンプラの塗装傾向なんだけど、やっぱり黒っぽい色を入れていかないと「重さ」みたいなものを感じられなくなる。黒じゃないにしろ濃いグレーは必ずどこかしらに入れるように気持ち努力している。
各部、サフを吹いたにも関わらず、細かい傷が散見。特に肩のスパイクアーマー、塗ってみると面がうねっている部分がまだ見受けられるので、再度ペーパーがけをする。
なかなか先に進まないんだよなぁ。昔はコンテストの締め切り前日に一晩徹夜で塗り切る事もあったけど、今はそんな事出来ない。年齢的にもう無理なんだろうね。ただ年の功的な狡さも思いつかないので、退化の一方である。
うーん、左足の脛の外側の感覚がおかしく、なんかそこだけ温められているような気がする。触っても熱があるわけでも無い。違和感。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんとなくモッサリしている。(2024.12.02)
- 月の初めのガッカリ感。(2024.12.01)
- 月日の流れもそら恐ろしい。(2024.11.30)
- 面倒臭いと思う気持ち。(2024.11.29)
- なんか大変で面倒臭いなぁ、おい。(2024.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんとなくモッサリしている。(2024.12.02)
- 月日の流れもそら恐ろしい。(2024.11.30)
- 面倒臭いと思う気持ち。(2024.11.29)
- なんか大変で面倒臭いなぁ、おい。(2024.11.28)
- 何かが狂うのであった。(2024.11.27)
「模型」カテゴリの記事
- なんとなくモッサリしている。(2024.12.02)
- 月日の流れもそら恐ろしい。(2024.11.30)
- 面倒臭いと思う気持ち。(2024.11.29)
- なんか大変で面倒臭いなぁ、おい。(2024.11.28)
- 何かが狂うのであった。(2024.11.27)
「調色配色メモ」カテゴリの記事
- なんとなくモッサリしている。(2024.12.02)
- 月日の流れもそら恐ろしい。(2024.11.30)
- 面倒臭いと思う気持ち。(2024.11.29)
- なんか大変で面倒臭いなぁ、おい。(2024.11.28)
- 何かが狂うのであった。(2024.11.27)
「1/100 MG MS-07B3 グフカスタム」カテゴリの記事
- いやぁ、もう師走。(2021.12.05)
- 加速装置。(2021.12.01)
- ギリギリ入り切らない。(2021.11.30)
- いい冬らしい。(2021.11.29)
- 貴重である。(2021.11.28)
コメント