やる気、根気、地獄突き。
結局、新しいiPhoneの設定に3時くらいまでかかってしまった。相変わらずこの作業はダルいし、何より「これが16万円かよ。」って思うと吐き気がしてくる。この16万円をどうにかこの新しいiPhoneから捻出するぞ。そう考えよう。
今日のAmazon便。Amazonプライムパワーを見せつけられたような気がした。いろいろ届く。
・URBAN ARMOR GEAR iPhone 13 Pro(6.1) 2021対応耐衝撃ケース PLASMA アッシュ 【日本正規代理店品】 UAG-IPH21MB-T-AS アッシュ(クリア) ¥4312
新iPhoneのケース。今回はいろいろ考えてちょっとゴツめで頑丈そうなUAGの中から選んでみた。ある程度重さがあるので、少しくらい大きくなっても違和感が無いし、そこはもうそういうものだって考える。筋トレの一環ということで。
・モデルグラフィックス 2021年 12月号 (ModelGraphix(モデルグラフィックス)) ¥850
今月号は買っておく事にした。PGガンダムはこれからもずっとフラッグシップだし、永遠のテーマっていうことです。
・トリファクトリー 1/35 現用 謎多き第一書記と軍幹部セット レジンキット MF-07 ¥2640
最初、有名モデラーさん達がよくやるみたいにボトムズとかMa.kに合わせる女の子のフィギュアを買おうかと思っていたんだけど。どうにもこうにも居た堪れなくなって、あまりに興奮して立ったり座ったりして落ち着かなくなってしまったので、つい買ってしまった。韓国製。前にもLZ modelのロケットマンのフィギュアを見かけた事があって、ちょっと欲しいなって思っていたけど、その後は見かける事が無かった。ヤフオクなんかにはまだ頻繁に出てくるみたい。ロケットマン自体はLZ model製の方が良いと思う。ちょっと若い頃をモデルにしているところがイメージ通りだ。むしろ腰巾着の顔がトリファクトリーっぽくて実に良い。何にしてもiPhone13proで初めて撮った写真がこれとは実に光栄っす。ちゃんと顔認証出来てたよ。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- やる気、根気、地獄突き。(2021.10.25)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
コメント