たるめ、たるめ。
深夜の模型作業はちょっと考えて、明日、早く帰る。帰りにイエサブに寄って、この第二次OBSOLETEブームに追い打ちをかけるのだ。
あとOBSOLETEで遊ぶならやっぱりフィギュア作らないとダメだ。そこも考える。
朝、711には寄らずにファミマに寄る事にしているんだけど、普段通らない道、その風景には新しい発見がある。
同じ時間によく遭遇するファミマの喫煙スペースにいる女性のタバコの吸い方が若いくせに随分とおっさんで、ああ、なるほどね、こういう吸い方って、それこそお手本が居る訳で、そういう男が周りに居ないとその仕草は出来ないよなぁって勝手に想像する。タバコの取り方、咥え方、火の付け方、一ぷく目の吸い方、宙に浮く視線、火の消し方。昔付き合ってた男か、夜勤明けにパチンコ屋に通う親父の後ろ姿か。
まぁどうでも良い想像上のおとぎ話だし、「っで本当のところどうなん?」って真っ向から聞ける訳もない。
結局、そんな時間に帰れる訳もなく。むぅ。クソだな。
週末、倅は時期外れの林間学校に行く。良い機会だし、良い思い出になるから、存分に楽しんで来て欲しいんだけど、なんとなく一抹の不安を感じているので、無事帰ってきて欲しい。
Amazonプライムをテレビで見る方法をここ数日考えていたんだけど、実は簡単でうちにはApple TVがあった。そのアプリを落としてアカウントをアクティブにすればいいだけだった。楽勝。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「観察日記」カテゴリの記事
- 微妙に調子が悪いようです。(2023.10.27)
- もう勘違いも甚だしかった。(2023.10.18)
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- そうさなぁ、日々、深淵。(2023.05.05)
- 東京スカイツリー。(2023.05.04)
「1/35 OBSOLETE EXOFRAME」カテゴリの記事
- 要するに後悔しないため。(2021.11.05)
- たるめ、たるめ。(2021.11.04)
- 少しでも文化したい。(2021.11.03)
- 何かがズレている。(2021.10.09)
- こうなっちゃうとイメージの具現化の練習だ。(2020.07.12)
コメント