マンティスガチャ。
深夜の模型作業は無しにした。トップコートを吹きたいのだけれども湿度高めのため。エアコンブンブン回して、吹くのも可能なんだけど。
そんな訳で深夜の映画を楽しむのです。
今日のAmazonプライム。
・アサシン クリード (吹替版)
大ヒット?ゲームの映画化作品。ゲームは海外版をDSで少々やったくらい。暗殺系のゲームってそんなにヒットしている物なのかしら。
内容的にはこれまた微妙な感じだったなぁ。アサシンの祖先が現代から過去の先祖にアクセスして、宝探しをするお話。最後は悪い奴に復讐しつつ、現代にアサシン教団が復活するみたいな流れ。結局、誰も良い人がいないっていうお話なのかな。暗殺者の割に仕事が派手で正々堂々、大騒ぎになるのがなんとも言えない。冒頭、幼少の頃の主人公が自転車でジャンプして落っこちるシーンがあって、そこにマットが敷いてあって、それでも落ちた怪我がちょっと痛そうなんだけど、その後、なぜか鷹を見ながら馬鹿そうに笑うシーンが良かった。その後、家に帰ったら大変な事態が起きてるっていうのに。
昼過ぎ、家族とショッピングモールへ買い物。
服を買おうかと思ったけど、思っただけだった。家族の買い物がそちらの方角に行かなかったからだ。途中、ガチャガチャ屋があって、そこでカマキリのガチャがあったので1回だけ回した。
・いきもの大図鑑 かまきり02 5 オオカマキリ(ダークグリーン腹部膨張版)¥500
これってメスっていう事なのか、それともハリガネムシでパンパンなのか。
素材が基本的に軟質プラなんだけど、硬いパーツと柔らかいパーツでうまく組み合わさっているので、関節部分、組み立てに力をかけて押し込んでも折れないように設計されている。なかなか凄い設計だと思った。飽きたらちょっと塗ろうかな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- 貪る。(2022.02.26)
- そうだよなぁ。(2022.02.24)
- 思っていたよりも面白かった。(2022.02.21)
- 年末だ、忘れてしまおう。(2021.12.27)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- ああ、なるほど。(2022.06.23)
- あ、今日も?(2022.06.22)
- 今日もいるってこと?(2022.06.24)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
「模型」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
コメント