いやぁ、もう師走。
深夜の模型作業は無しにして寝てしまった。ちょっとコンピュータ画面を見過ぎたっぽい。自律神経出張気味。映画も見なかった。
朝起きて、しばらく考えて、午後から模型部屋のお片付け。プチ大掃除。スプレーブースも掃除。だいたいMG一個塗り終わるタイミングで掃除、フィルター交換する感じなので、大掃除ではないかな。あとスプレーブース前に常設しているステンレストレイも交換。これは塗料やエアブラシのスタンドの転倒防止も兼ねている。百均製なので汚れたらこれもバンバン捨てている。塗料の空き瓶類も捨てる。クリアーの蓋のものは洗って再利用したりするけど今回はインディブルーの調色に失敗した経緯からインディブルーの空き瓶が3本もある。
夕方、一人で買い物へ。イエサブ、本屋、ドラッグストア、百均のスーパーコンボ。
イエサブには今受付中の第13回オリジナルモビルスーツコンテストにこの間出来た1/100 MGグフカスタムを預けて来た。
このコンテストも最初は対象が1/144ガンプラのみだったので、僕の出番は無かったんだけど、ここ何回からか1/100も受け付けてくれる模様。折角、完成品があるので、提出しておく事にした。自分のメンタルを強くする意味でも作品を見てもらう機会はたくさんあった方が良い。このコンテストも第一回の時にトライしおうかと思って、手の遅さで止めてしまったっけ。その残骸がこちらの2013年に完成したものしなかったものの最後の写真のザクトローペン。未だに完成してない。
本屋で旧友(戦友)のGENさんがオススメしていた漫画を購入。
・スノーボールアース 1〜2巻 ¥650×2
これ、1巻発売時も手遅れで買えず。その後、本屋で見ても見当たらないまま。今回2巻発売時の重版を買ってきた。人類滅亡後の氷河に覆われた地球を舞台にした怪獣&巨大ロボもの。コミュニケーション能力って大切って事なんだろうな。面白くなる要素は満載だが未知数かな。
あとは百均で片付けに必要なものを仕入れて、僕の日曜日は過ぎていくのであった。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「模型」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「昔の日記」カテゴリの記事
- 俺はバカかもしれん。(2002.10.30)
- モリモリ実験する。(2002.10.29)
- なんか普通のサラリーマンに戻って、月曜日が憂鬱です。(2002.10.28)
- 朝一番、ペプシからボトルキャップが1セット届く。(2002.10.27)
- 朝、雨。(2002.10.26)
「漫画」カテゴリの記事
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 何歩か譲った形でも良かった。(2023.01.16)
- ギリギリのラインを走っている。(2022.12.28)
- やってくれるなぁ。(2022.10.26)
- 寂しいものです。(2022.09.30)
「1/100 MG MS-07B3 グフカスタム」カテゴリの記事
- いやぁ、もう師走。(2021.12.05)
- 加速装置。(2021.12.01)
- ギリギリ入り切らない。(2021.11.30)
- いい冬らしい。(2021.11.29)
- 貴重である。(2021.11.28)
コメント