考えているだけならタダである。
深夜の模型作業はちょっと考える時間を作る事にした。まずは今自分が作りたいものは何か?
おそらく一番やり残している事を考えてみると「アッガイ」かなと思う。漫画版とアニメ版を比べてみると実はかなり違うので、パーツをいくつか変えれば済むっていうものでもない事に今更ながらに気が付いた。なるほどね。じゃぁ、全部作り替えちゃえば良いって事じゃ無い?
MGアッガイのキット、今月再販されるので、それでまず一個確保したい。実は手元にもう一個、中古で素組みのものを買ってストックしてある。手に入らなかった時の事を考えるとアレなので、まずはこいつを料理することにする。しかし当時コロナ環境以前に中古とはいえ1250円で買えた事を今思えばラッキーだったかもしれない。
買った時に一応チェックして洗浄済み。左手のミサイルのパーツがいくつか無いけど、使わないので問題はない。しかしMGアッガイ、そんなに悪くないなぁ、このままでカッコイイ。ちなみに体育座り出来る仕様なので、当然膝付いて座らせられなくも無い。
これをバラしつつ、ゲート処理が甘いところもあるので、まずはその辺を修正。
新造しなくてはいけないパーツを列記しておく。
1.頭部のセンサーバイザー(変形させたいけど、磁石仕込むしか無いかな。)
2.左手センサーアーム(変形させるか微妙。考え中。)
3.ランドセルパーツ(これを2本作らないといけない。実は複製し忘れてた。)
4.ランドセルパーツ中央部分のレーザー通信、地下音紋索敵ミッションパック
脚部の芯となるパーツは複製済み。前よりは早く作れるんじゃないかと思うんだけどなぁ。
1と2は現物合わせで、3と4は図面引いてから考えよう。そうしよう。あと可動は自重が重くなりすぎて自立が所詮無理なので最初から考えない。前回はちょっと考えたんだけど、今回は最初からガッチリ固定で座らせる方向で行く。
朝、雨が降っていたので、シャトルで出社。ちょっといつもよりも早い時間だったので、いつも乗る車両と様子が違った。ふと見たら、いつもコンビニで僕の事を吠えるお婆さんが乗っていた。車内でも誰彼無くブチブチ吠えながら、僕と同じ最寄りの駅で降りた。やっぱりこのお婆さんは複数いるようだ。少なくとも3人はいる模様。1人ははこの人、いつもコンビニで吠えてくる暗黒威嚇婆さん。1人は最寄り駅のとある家の中にいて、通行人に罵声を浴びせる暗黒婆さん、この人はこの時間に家に居るはず。もう1人はこの間見た事故物件のすぐそばの道路を掃除しながら吠え続ける暗黒婆さん。謎は深まるばかり。
体調不良。体温調節が出来ない身体になりつつあるのか、兎に角寒い。
ああ、そういえば冬だった。冬はジジィに厳しい季節だな。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「模型」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「仮組み」カテゴリの記事
- これは精神的によろしくない。(2022.03.02)
- 一月も終わってしまうのだった。(2022.01.31)
- あれ、一歩も出ていない。(2022.01.15)
- うーん、どうなんだろう。(2022.01.14)
- 考えているだけならタダである。(2021.12.08)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- さてと一から出直すつもりで。(2022.05.08)
- 何かがズレている。まだズレてないけど、もうすぐに。(2022.03.27)
- 明日は我が身である。(2022.03.26)
- 近付いていく。(2022.03.25)
- この雪が全てを忘れさせてくれるかな。(2022.03.22)
コメント