やる気スイッチ探しも神頼み。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。前縦の部分?コクピットハッチを兼ねるので、前後ともにプラ板で作製。この部分が設定画では少し謎なんだけど、おそらくパカっと開く部分とデロンと開く部分があって、結果として人が乗れるくらい開口するんじゃ無いかと思う。ここは基本的にはアレンジし放題なところではある。
昼過ぎ、倅の塾終わりに待ち合わせて、毎年恒例の氷川神社に初詣に行く。人はかなり多め、屋台も思っていた以上に出ているし、皆、普通に買って、その辺で食べている。神社周辺、参道は神聖だから武漢ウイルスなんかその前では屁みたいなもんだからっとか思う?
手水は中止。考えてみればそりゃそうだよなぁ。
恒例のおみくじ。
今回は吉でした。書かれている内容も何も悪いところが無かった。大吉引くよりも嬉しいなぁ。
いつもと違う気がしたのは境内で猿回しをやっていた。内容もなかなか良かったけど、注意書きのところに「目を合わせないで。」と書かれていて、猿回しのお猿さんも野生の猿も基本的に同じケダモノっていう事を改めて思って身構えてしまった。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「模型」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「観察日記」カテゴリの記事
- 正直言うと筋肉痛。(2022.04.04)
- 気がつくとほら三連休。(2022.01.08)
- やる気スイッチ探しも神頼み。(2022.01.04)
- 貴重である。(2021.11.28)
- 要するに夜ふかしになる。(2021.11.09)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- さてと一から出直すつもりで。(2022.05.08)
- 何かがズレている。まだズレてないけど、もうすぐに。(2022.03.27)
- 明日は我が身である。(2022.03.26)
- 近付いていく。(2022.03.25)
- この雪が全てを忘れさせてくれるかな。(2022.03.22)
コメント