簡単な話だった。
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートルの続き。このキット、兎に角筋彫りも浅いし、凸モールドも低い。メリハリをもう少し付けたいのでリベットのモールドのあるパーツには0.5mmプラ板を貼り足すことにした。まずは腰回り。
1/100 MGアッガイの続きはバックパックとの接続部分の処理。
決定権(決裁権)が無いっていう、ただそれだけの事で、何よりも他がてんやわんやで収拾がつかないっていう話だ。だから後回しになる。
同僚のうち1人はネガで金曜日に復帰する模様。
今日のAmazon便。
・モデルグラフィックス 2022年 03月号 ¥850
ガンダムアフターUC0093特集号。ただこの号の後に大抵アーカイブスが刊行されるはずなので買うならそっちなんじゃ無いかってようやく気がついた。
・Lost Not Forgotten Archives: Images And Words - Live in Japan 2017 / Dream theater ¥1154
Dream theaterの公式ブートレッグのリマスターシリーズの公式盤。2017年9月11日の日本武道館公演、Wowow放送の音源をリマスターしたもので、Images and Wordsのアルバム再現。アルバムが名盤だけにこのライブも良い。一部、なんか変なところがあるけど。このシリーズ、全部集めるか迷うところではある。結局、Dream theaterも2008年以来見ていないので、当然、この武道館公演も見に行っていない。つまりはポートノイのドラムのDream theaterのライブしか知らないという事に初めて気がついた。今、この状況を考えれば、もっともっといろんなライブに行けば良かったなぁって思うんだ。涙が出てくるよ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 地獄の軍団を見に東京ドームへ行く。(2022.11.30)
- 脳が沸いてて、ぼんやりと過ごす日。そう、夏。(2022.08.01)
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
「普通の日記」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「模型」カテゴリの記事
- ダラダラしているんですよ。(2023.02.02)
- ちょっと考え中という名の思考停止。(2023.02.01)
- そう来ても。(2023.01.31)
- あいや、これは忘れていたアルヨ。(2023.01.30)
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント