元に戻らないものは?
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。引き続き胴体。形を出していく。エポキシパテ作業4度目。主に股関節部分と背面。
これでエポキシパテ一箱使い切った。中途半端ではあるけど、ここまでは結構順調。ボリューム感が前回のアッガイで取れているので材料を使う罪悪感、気分的に楽っていうところなのかもしれない。
今日から乱れた生活習慣を修正するとか言っていたけど、実のところさっぱりでした。書き初めもしてみた。
あとはもうひたすらアッガイの胴体を採寸しながら左右対称の調整をしてみたり。流石に飽きてきたので何か新しいキットを開ける事にしようと思う。
結局、お手つき数を増やしていかないと飽きてしまう性分なので、あれをやっている最中にこれって感じで2022年はバシバシ箱を開けて行こうと思う。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
「模型」カテゴリの記事
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか申し訳ないやら。(2023.09.25)
- 凹むよなぁ、普通。(2023.09.24)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
- 要するに好き勝手しているという話。(2022.09.04)
- 詰んでいるのかな。(2022.08.30)
- 既に死んでいるのかな?(2022.08.31)
- 本当にあったんだ。8月32日。(2022.09.01)
「1/48 MSM-04 アッガイver.サンダーボルト」カテゴリの記事
- いろんな後悔をする。(2023.02.16)
- 黒い布で苦戦。(2023.02.07)
- 北千住、粉模展2023。(2023.01.08)
- そしてこの夏も終わったようだ。(2022.11.25)
- なんか変だけど、もう変過ぎて良い事にする。(2022.09.12)
コメント