しょうがないかな。そりゃないな。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。コクピット周りを今週末は仕上げてしまおうと思う。本当か。コクピットは二重構造にするので、内側の円柱上のハッチを作製。これはジャンクにしてある旧キットのズゴックの足から作製。ヤスリがけしながら問題の前縦の部分のハッチをどうするか、考えている途中で寝てたので寝る事にした。
起きたら昼でちょっと吃驚。よく寝たなぁ。
午後も暇人なのでのんびり模型弄り。引き続き、1/100 MGアッガイのコクピット周り。前縦のデザインを考える。しかしながらコレ、自分の模型センスの無さから設計上ズレている事に今更ながら気が付いてしまった。いかん。これはまずハッチの閉じた状態のものを作って、開いた状態のものを後から考える方が楽なんじゃ無いかという結論に至る。
夕方、イエサブに行って、出品してあったMGグフカスタムを回収。結局のところ参加賞に終わった訳だけど、やっぱり今のガンプラは難しいってところかな。要するに生まれるのが早過ぎたってところです。流行ならばそれを追うのではなく、追われる方を選ぼう。それだけの事です。もっと新しい、見た事無い何かを模索し続けないと駄目なんです。
そんなこんなでちょっと買い物もする。
・PC-03 P・キャップ ¥220
・関節技ジョイントキャッチャーGグレイ ¥680
・関節技球体ジョイントリンクGグレイ ¥680
・関節技ボールジョイントミニGグレイ ¥630
主に旧キット改造用の関節技の補充。関節技に関しては以前のコンテストでいただいた物が在庫であったんだけど、今回のスナッピングタートルでほぼ使い切ってしまった。現行品の勉強がてらなんか作ろうかな。
何か1/48のMMあたり、スケールモデルを買おうかなって思ったけど、思っただけだった。
帰って来て、模型部屋の掃除をして、今に至る。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「ひみつ道具」カテゴリの記事
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- さてと週末。(2022.04.09)
- なるよね?(2022.03.12)
- 気持ち、蹴られっぱなし。(2022.03.03)
- しょうがないかな。そりゃないな。(2022.01.29)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
- 罠にかかっている。(2022.05.19)
- いろいろやらかす。いつものごとく。(2022.05.20)
コメント