何とか翌日にならないで済んだのかな。
結局、ワインを嗜んで、午前になる前にグースカ寝てしまう。
朝起きて、着々と帰る支度をする。その間もずっとゲームで遊び続ける子供達。娘がみんなと遊んでいるせいか、あまり好みでないであろうスマブラを積極的にやっている姿に何か感心してしまった。あとやっぱり年末年始の桃鉄は最強アイコンかもしれない。
その間に僕の従兄弟が年始の挨拶に来て、いつも通りの愚痴兼挨拶を聞いたり、そんな中で昨年末に親の分の年賀状を作っていた際、去年の住所録から消えたおじさんとおばさんの消息を知る。おじさんは栄枯盛衰の後に亡くなったらしい。おばさんは散々騙された後に娘さんのところに引き取られたらしい。親世代ももうそろそろギリギリのラインにいるという現実だろう。54の従兄弟に「お前、幾つになった?」って聞かれると何かグサグサ来たなぁ。
布団を片付けるついでに2階に上がって、納戸の奥の模型の在庫をチェック。久々に見たけど、あまり変わっていなかったので、何個か持って帰ろうかなと思う。そういや、少ないなぁって思って、ふと衣裳ケースの中を見たらガンプラがビッチリ詰まっていて、ちょっと笑ってしまった。主にZの時代のボックスアート替えの1/144MSVと現行と同じ1/144MSVが詰まっていた。
ガンプラなんか持って帰っても仕方がない気がするので、今回は以下の3つ持って帰ってきた。折角なので2022年中に形にしようかなと思う。
・1/24 スナッピングタートル
当時のもので多分弟が買った奴だけど、僕が作ってしまうのだ。
・1/100 ネオファム
当時のものでこれも多分弟が買った奴だ。まぁ完成したら弟にあげてしまおうかと思う。
・1/144 スリングパニアー付きバイファム
これは誰のか分からないけど、何か珍しかったので、持って帰って来た。
当時ものの旧キットには何だかいろんな呪いがかかっていそうだけど、成仏させよう、そうしよう。
お昼を食べて、荷物をほぼ積み込んで、「さぁ、お前達、何時に帰るんだ?」って聞いたら、「3時。」と言うので、出発時刻が決定。家に着くのは夜中かもしれないけどな。
3時に出発すると言うタイミングでいつも来る従兄弟家族が年始の挨拶に来た。会えたら会えたで良い事なので、折角なのでみんなで写真を撮った。これも良い記念になるだろうね。何かの時に使おうと思う。
さて名残惜しいところではあるけど、帰路に着く。相変わらず運転が下手なので、実家の敷地から車をバックで出すところが第一の難所である。みんな見てるし、置いてある石は相変わらず変なところが飛び出ているし。
行き同様に新東名経由で帰る事にしたけど、御殿場の交通集中は避ける事が出来ないので、時速120kmで飛ばせるのも束の間。あっという間に渋滞に突入。当初は圏央道まで突っ走るつもりだったけど、御殿場すら遠い道のりだったので、急遽変更して、足柄で一回休憩を入れる。
その後は渋滞に巻き込まれながら、のんびり圏央道経由。いつも思うけど、中央道の合流で合流してくる車はなんか威圧的で苦手だ。何だろう、そういう空気が中央道経由の車から感じられて、正直苦手。そんなこんなで夜10時半に到着。途中休憩したとはいえ、7時間ばかりかかった事になるのかな。
娘も倅も久々のこの帰省で、従兄弟に会えて、楽しかったらしい。彼らと一緒にいるといつもと違って背伸びしているようで、何だか少し逞しく見えたなぁ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「実家」カテゴリの記事
- そうして無事に帰る。(2023.08.13)
- 帰省してみる。(2023.08.11)
- いろいろ考えた話。(2021.12.31)
- 何とか翌日にならないで済んだのかな。(2022.01.02)
- そんなこんなでのんびりと過ごしてしまう。(2016.05.03)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 何か忘れてやしないか?(2023.09.18)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 何か忘れてやしないか?(2023.09.18)
コメント