« 要するにどうでも良いなって思う。 | トップページ | 無しっていうのは無しじゃない? »

2022年1月21日 (金)

どう言えばいいのかな。

深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。難産である。要するに降着ポーズの件。解決策は出来たんだけど、結論から言えば今回はオミットする事にした。未来の自分への宿題という事にする。やはり自重に対してかなり不安定。立膝の状態にも関わらず、こんなに不安定なのか?っていうくらい不安定。いますぐにそれっぽい写真が欲しかったらver.1.0の足と交換すれば良いじゃない?
数日後に何か閃くかもしれないので、その時はその時です。

会社帰りに宅急便の集配所に寄って、ヤフオクで落札したもの(送料着払い)を引き取りに行く。最初からこの作戦が誰のヘイトも稼がない事に気がついた。集配所の事務所内に入れる客の数を2人までとしていて、寒い中、結構待たされた。この寒空の下で待たされていると送料1150円が考えてみるとちょっと高い気もした。
意気揚々と帰って来て、晩飯後に開封。
Img_0261
FRAME ARMS スティレット?!
受け取った時の箱が小さい気がする違和感はコレだったのか。僕の1/100 ザブングルはどこに?
これが僕の手元にあっても仕方がないので、出品者のお店に連絡を入れておく。「入っていたものが違います。」っと。
なんか変な感じになって来た。
前にオラザク号のHJの古本マーケットプレイスでプレイスで買ったら、電撃ホビーマガジンが送られて来た事があったけど、ヤフオクであからさまに違うものが送られて来たのは初めて。
このあと落札取消しで返金されても、それはそれでオークションとして考えればちょっと違うと思うんだけどなぁ。
どういう対応になるか、ちょっと見ものというか、面倒臭い話がさらに面倒臭くなったという話。

|

« 要するにどうでも良いなって思う。 | トップページ | 無しっていうのは無しじゃない? »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 要するにどうでも良いなって思う。 | トップページ | 無しっていうのは無しじゃない? »