面倒臭い世の中だ。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続き。関節、特に降着ポーズがうまく取れない事に悩む。とりあえずバックパックも形を出したのでノーマル版のパーツが揃った。
夢の中でいいアイデアが出てきた。
一応、会社へ。今日は午後家に帰って、娘を迎える。娘、初鍵っ子。
帰宅途中でイエサブに寄って、やっと見つけた。
・ガンダムアーティファクトフェーズ2 ¥495×3
昨日までは箱であったらしいけど、今日はもう4個しか残っていなくて、僕がいる間に品切れになってしまった。
これ、どこに売っているだろう?今回はもうダメかな。発売3日で完売なのか?中身はジム×2とV2でした。残り一個もジム。
娘が無事帰って来れたのを確認しつつ、僕はのんびり模型を弄る。
夢で出て来たアイデアは不発の模様。
関節の接続をアルミ線から関節技に一部置き換えた。これで少し強度を上げたけど、重量の問題でグラグラ。頭身が少し高い気がする。足が長いせいなのと腕が少し短いせいか。あと圧倒的に違うのは頭のサイズかな。これは弄りたくない。
後ろ姿。
大腿部を太くするパーツを作ってみたけど、これは違う感が出て来たのでボツにする。
問題の降着ポーズをver.1.0と比較してみた。やっぱりなんか変だ。ずっこけたように見える。
ver.1.0、この安定感のある四角い絵。こんな感じなんだよね。目指すところは。
ver.2.0、どこがマズイかというと結局、膝ついて立っている方の右の大腿の長さが足りない。これを長く取れれば多分安定するはず。これさえクリア出来れば立ち姿は取り敢えずオマケって言う事にする。
流石に3度目となるともう慣れっこと言えば慣れっこ。ただ前回よりも近い位置にあるなぁ、武漢ウイルス。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「模型」カテゴリの記事
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
- ああ、月曜日。(2022.05.09)
- なぜこうなっているのか。(2022.05.11)
「食玩」カテゴリの記事
- 一難去ってまた。(2022.05.04)
- ゴールデン...(2022.04.30)
- 一択だった。(2022.04.24)
- カードで。(2022.04.23)
- いや、これはダメだろう。(2022.04.22)
「1/100 MG MSM-04 アッガイ」カテゴリの記事
- さてと一から出直すつもりで。(2022.05.08)
- 何かがズレている。まだズレてないけど、もうすぐに。(2022.03.27)
- 明日は我が身である。(2022.03.26)
- 近付いていく。(2022.03.25)
- この雪が全てを忘れさせてくれるかな。(2022.03.22)
「ガンダムアーティファクト」カテゴリの記事
- ゴールデン...(2022.04.30)
- 一択だった。(2022.04.24)
- カードで。(2022.04.23)
- いや、これはダメだろう。(2022.04.22)
- ああ、そうきたか。(2022.04.21)
コメント