空回っている。
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートルの続き。脚部の脹脛の上部部分、膝下のところにメッシュを貼るために穴を開ける。どうもこのキットの青色のパーツも変性が進んでいるようで、若干カリカリ感があって、割れやすい。実に厄介。
あと足首パーツ、スワンピークラッグとの接続部分のイメージでディテールアップする予定。
BGVとしてナショナルジオグラフィックのドラマ、「ホットゾーン」を見る。結局、1stシーズンの第6話の最終回まで見てしまった。学生の頃、原作を読んでいた時、これ、最後どうなるのか?って思ったけど、ホッと安心する話で終わるのが事実。このドラマのオチはどうなるのかなって思ったけど、結局、原作と同じだった。ただ今、考えるとそりゃもう恐ろしいオチで、今回の吹き替えも+アルファの恐ろしい臭わせで終わる。何一つ、安心出来る事は無いっていう話。今見るからこそ面白い内容なので旬なうちに是非。オススメ。
そんな事してたら、午前4時。何てこったい。
結局、いろいろ空回り中。
帰り道、711に寄って、プレバンpayに入金してみる。
結局、MGドムのプレバン抽選予約をしようかなと思っていたんだけど、僕のクレジットカードはそれに対応していない。これってどう言う事なの?って思ったけど、そう言うことらしい。面倒臭いなぁ、プレバン。最善の策はプレバンpayという形でアカウントに入金しておけばいいと言う事なので、ものは試しでやってみることに。しかしMGドムは5500円なので、入金額は1万円となる。
家に帰って来てみて、早速、プレバン経由で抽選を申し込みしようとしたら、なんと今日2/25の12時締め切りだった...次への先行投資っていう事にしよう。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント