罠の仕掛け方。
深夜の模型作業は1/100 MGアッガイの続きと1/24 スナッピングタートルの続き。複製作業を引き続きしたいところだけど、微妙に疲れてしまっていて、目を瞑ると自動的に寝られるくらい。
3回目のワクチン接種の案内が届いた。職域接種は3/14のあたり。また死にそうです。
今日のAmazon便。
・名著の話 僕とカフカのひきこもり ¥1650
伊集院光の100分de名著のスピンオフエッセイ。
この本と関係ないけど、今週の深夜の馬鹿力は例のMGドムの話で相変わらずの変な力の入れ方で面白かった。神回。あとその続きというか、2/9の朝のラジオのゲストが東雲うみ嬢だったという話なので、radikoでそいつも聴いてみた。こっちも変な力の入り方で面白かった。東雲うみさん、Youtubeで見た時は眼鏡+おっぱい+ガンプラ女子という三倍満みたいなキャラだと思っていて、僕個人的に眼鏡がそんなに大好物ファクターではないので、うーん?どうだろうって思っていたんだけど、アーマーモデリング#264での表紙の写真で見て、あれ誰これ?...なんといいもの持ってるじゃないの?って点数がグンっと上がった。要するに足し算ばかりが良い訳じゃないです。敢えて足し過ぎたものから、閃光的な引き算によって、評価が上がったっていう良い例だと思った。模型でもそういう事ってよくあるじゃない?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
コメント