末も。
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートルの続き。要するに好き勝手やってしまったところを元に戻す作業。
・胴体部分、下面で約3mmほど底上げ。胴長にする。すでに大腿も3mm伸ばしているので上半身のボリューム過多になっていないかな。大腿部もう2mmくらい延長しても良いかもしれない。
・頭、後頭部辺り最大3mm底上げ。要するに俯き加減にした。それに合わせて首取り付け角度も変わった。
亀系はイメージ出来てないせいか難しいねぇ。
今日のAmazon便。
・ウェーブ(Wave) ウェーブ・エポキシパテ 軽量タイプ ¥835
Amazonでこの色だけで8回も注文しているらしい。
・アウトドアグローブ メンズ 防寒グローブ【2本指出し・スマホ対応・人間工学設計・滑り止め】 ¥1899
手袋、ここ何シーズンかはワークマンで調達していたんだけど、最近、全然モノが無くて、結局、Amazonで安そうなのを購入してみた。すぐ片方失くすから、失くしても死なない程度の金額のもの。
今日の食玩。
・ガンダム・バルバトスルプスレクス ¥550
・サザビー(Revive Ver.) ¥550
会社帰りに寄った711でFW GUNDAM CONVERGE 10周年 ♯SELECTION 01が箱で置いてあって、箱開けたばかりかな、全部揃った状態だった。
これも縁だし、塗装練習用のアイテムが欲しかったところだったので、上記の2個を思わず購入。出来は良いし、みんな集めたくなる理由が分かった気がする。
| 固定リンク
« 着いた火。 | トップページ | 木曜日はお気楽。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「食玩」カテゴリの記事
- 全て他人事である。(2023.09.04)
- 修羅場の予感。(2023.01.15)
- 無理をしない方向で再スタート。(2023.01.14)
- ああ、どんどん追い込まれていくのである。(2022.12.17)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント