これはどうだろう?
深夜の模型作業は1/24 スナッピングタートルの続き。
腰のアーマーにマガジンの取り付けてみる。
休日である。天皇誕生日。あまりやれる事も無いので、基本的に朝からやっぱり暇人である。
パーツ類をブラッシュアップする作業。
気に入らないパーツ(気になるパーツ)は全部弄る方向で。
まずはエポキシパテ製の可動指。若干オーバースケールで太い指なので、それを細めに調整した。
少々流用パーツ類を追加した。主にタミヤのMM製。
迷いに迷って、いつもの可動履帯をスワンピークラッグの部分に追加してみた。少しだけサイドを削って1/24くらいのイメージでスケールダウンしたつもり。
88mm砲のキットのメイン部分を流用パーツとして潰すんだけど、付属のバイクはこのまま取っておきたいので、そこだけ組み立てる事にした。
この部分は古いキットと変わらない部分なので、出来やデフォルメ具合もそれなり。ブレーキ類のパイピングくらいしようかな。それくらいで完成させてしまおうと思う。あんまりこだわるところでも無い。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「模型」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「1/24 スナッピングタートル」カテゴリの記事
- タイムリミット。(2022.10.15)
- 夏休みの忘れ物。(2022.08.21)
- たった5分で勝負は決まる話。(2022.05.29)
- ボトムズ浴へ、蒲田まで。装甲騎兵祭に参加して来ました。(2022.05.22)
- タイムアップかな、そりゃそうだ。(2022.05.21)
コメント